うなぎはタンパク質ならなんでも食べてしまう・・・。なんでもだぜ?
そんなことを聞かされたらこれから、うなぎが食べられなくなってしまう。
うなぎに何も罪はないのですが、うなぎとは比喩なのか暗喩なのか?
[itemlink post_id=”9797″]
裏社会への入り口はすぐそこに。
「うなぎ鬼」あらすじ
借金に苦しんでいた倉見勝は千脇に拾われ裏稼業に励むことに。
勝に課せられた任務は重さが50~60キロのコンテナをマルヨシ水産に運ぶというものだった。
コンテナの中身とは一体…サイコホラー!
ヨンダリ
ガクブル・・・

「うなぎ鬼」を読んで
人は何によって恐怖を感じるのでしょう?
暴力、心霊などでしょうか。
でも一番の恐怖は「得体のしれないもの」ではないでしょうか。
何が起きるかわからない、何を考えているかわからない、何をしたらいいのかわからない、など。
そんな得体のしれない雰囲気をこの漫画からは感じます。

まずは黒牟(くろむ)という謎の土地。
そして絶対に中味を知らなくていい、見なくていい、生きてはいないもの、と言われ運ぶことになった荷物。
最後まで明かされない謎の多い作品ですが、それが一層不気味な雰囲気を出しています。
舌切り雀から貰った駕籠の中身は宝だったのか、バケモノだったのかの、あなたはどちらですか?
ヨンダリ
裏社会から抜け出すのってやはり難しいのかな
ストーリー
画力
魅力
笑い
シリアス
ヨンダリ
3巻完結なので読みやすいよ!
[itemlink post_id=”9797″]
「うなぎ鬼」を読んだ人におススメ
ヨンダリ
裏社会の話といえばやっぱりこれ!
【マンガ】「闇金ウシジマくん」真鍋昌平の感想!弱者を食い物にする人間の物語
[itemlink post_id=”7982″]
漫画好きのあなたにはコチラもおすすめです!

【悲報】漫画村閉鎖→完全合法の無料で漫画が読めるアプリ20選!!2017年末あたりからネット界隈を騒がせた"漫画村"。
ようやく閉鎖して漫画村問題も治ったかと思えば"漫画タウン"として復活。
...

【全部無料で試せる!】定額の漫画読み放題サービス主要8サイト比較最近では月額料金だけで映画も見放題、音楽も聴き放題のサブスクリプションサービス、通称サブスクが流行っていますね。
もちろん漫画にも...

アラフォーマンガマニアが選ぶ「鬼滅の刃」より断然面白い漫画22作品「鬼滅の刃」読みましたか?
読みましたよね?
なんかイマイチって大きな声で言えます?
「鬼滅の刃」人気の理由
2019年...