海外へ旅行や出張に行く際に持っていると便利なのが海外用ポケットwifiですよね?海外のお供にポケットwifiをレンタルする人も多いと思います。
でも、なかには「事前にレンタル申込みするのを忘れていた!」「できれば当日空港でレンタルできると便利なんだけどな」と思っている方もいるはず・・・。
今回は当日の申し込みでレンタル可能な海外用ポケットwifiをご紹介します。
Contents
当日レンタル可能!海外用レンタルwifi3社
海外に行く当日に申し込みをして、即日レンタル可能になるサービスを行っているのはどこでしょう?
海外用のポケットwifiのレンタルサービスでは、渡航の前日までの申し込みに対応しているところが多いのですが、今回ご紹介するところは当日申し込みもOKです。
海外用ポケットwifiを当日レンタルするときの流れや、レンタルする上での注意点なども併せてチェックしていきましょう。
それでは早速、当日申し込んですぐに受け取ることができる海外用ポケットwifiレンタルサービスを行っている会社を3社ご紹介します。
グローバルwifi

グローバルwifiは株式会社ビジョンで運営している海外wifiレンタルの大手です。2014年・2016年とトリップアドバイザーユーザーが選ぶモバイルwifiルーター部門で1位を獲得していて、安定性に高評価を得ています。
■当日レンタル概要
渡航先によって電話(0120-470-386)、または空港カウンターで申込み可能な場合がある。
インターネットでの当日予約は対応していない。
■当日レンタル受付空港カウンター
成田国際空港・羽田空港・中部国際空港・関西国際空港・伊丹空港・福岡空港・那覇空港
※同じ空港内でも受け付けカウンターによって営業時間が異なるため注意が必要
(※1) 成田国際空港から韓国、中国、香港、タイへ出発する方はQLライナーカウンターでの受取になる。
当日レンタル受付空港カウンター(受取) | 営業時間 |
成田空港 第1ターミナル 4F 南ウイング 国際線出発ロビー | 7:30~20:30 |
成田空港 第1ターミナル 4F 北ウイング 国際線出発ロビー | 7:00~20:30 |
成田空港 第2ターミナル1F 国際線到着ロビー 受取・返却カウンター | 7:00~21:00 |
(※1) 成田空港 第1ターミナル 4F 南ウイング QLライナー | 7:00~21:00 |
(※1) 成田空港 第1ターミナル 4F 北ウイング QLライナー | 7:00~21:00 |
(※1) 成田空港 第2ターミナル 3F 国際線出発ロビー | 7:00~20:30 |
羽田空港 到着ロビー 2F 受取・返却カウンター | 6:30~23:45 |
羽田空港 出発ロビー 3FJAL ABC カウンター | 23:45~6:30 |
中部国際空港セントレア グローバルWiFi アクセスプラザ店 2F | 7:00~22:00 |
関西国際空港 第1ターミナル 出発ロビー 4F 関西エアポートバゲージサービス KABS | 7:00~21:00 |
関西国際空港 第1ターミナル 到着ロビー 1F 関西エアポートバゲージサービス KABS | 21:00~22:30 |
伊丹(大阪国際)空港 南ターミナル 1階(ANA側) | 7:00~20:00 |
福岡空港 到着ロビー 1F 受取・返却カウンター | 7:30~21:30 |
那覇空港(国際線旅客ターミナル) 到着ロビー 1F 受取・返却カウンター | 9:00~21:00 |
■24時間返却BOXの有無
あり
■空港受取手数料の有無
1台につき540円
■いつまでの申し込みなら大丈夫?
当日の朝6時までの申し込みならOK(在庫有りの場合に限る)
■インターネットでの当日予約は可能?
インターネットでは受け付けていない
イモトのwifi
世界を飛び回るタレントの代表格イモトアヤコさんを宣伝部長に起用したエクスコムグローバル株式会社が運営しているのが「イモトのwifi」です。「イモトのwifi」は昨今のポケットwifiレンタルサービスをけん引する存在ともいえるでしょう。
■当日レンタル概要
渡航先によって空港カウンターにあるエクスコムグローバル専用窓口で当日レンタル手続きが可能な場合がある。
インターネットでの当日予約は対応していない。
■当日レンタル受付空港カウンター
成田国際空港・羽田空港・中部国際空港・関西国際空港・新千歳空港・福岡空港
※同じ空港内でも受け付けカウンターによって営業時間が異なるため注意が必要
当日レンタル受付空港カウンター(受取) | 営業時間 |
成田空港 第1ターミナル 北ウィング4F 出発ロビー | 7:30~21:00 |
成田空港 第2ターミナル B1 鉄道改札階 | 7:00~21:00 |
羽田空港 国際線ターミナル 3階出発ロビー | 4:00~26:00(翌2:00) |
関西空港駅(南海電鉄改札横) | 7:00~22:00 |
関西空港 第1ターミナルビル 1F | 7:00~22:00 |
関西空港 第2ターミナル国際線 出発ゲート | 6:00~21:30 |
関西空港 第2ターミナル国際線 到着ゲート | 8:00~21:00 |
中部国際空港セントレア3F 出発ロビー | 7:00~22:00 |
中部国際空港セントレア アクセスプラザ 名鉄改札横 | 7:00~20:00 |
福岡空港 国際線ターミナル 1階到着ロビー | 7:30~21:30 |
新千歳空港 国内線ターミナル 1階到着ロビー | 8:00~19:30 |
■24時間返却BOXの有無
あり
■空港受取手数料の有無
1台につき540円
■いつまでの申し込みなら大丈夫?
当日空港カウンターに行ってみないと分からない
■インターネットでの当日予約は可能?
インターネットでは受け付けていない
↓↓実際にイモトのwifiを当日の8時間半前に申し込んでレンタルした体験談↓↓
イモトのWi-Fi借りてみました。動画レビュー
テレコムwifi

株式会社テレコムスクエアは昭和49年に創業したこの業界の老舗ともいえる存在です。2010年に「wi-ho!(ワイホー)」のサービスを開始したことで有名になりました。そのサービスは顧客満足度の高いものとなっています。
■当日レンタル概要
当日受取時間の3時間前までならインターネットでの申込みが可能。
web申し込みができるのはテレコムwifiだけ。
店頭当日申し込みも可能。
ただし、在庫がない場合がある。
■当日レンタル受付空港カウンター
成田国際空港・羽田空港・中部国際空港・関西国際空港・高松空港・福岡空港
※閉店時間の30分前までに来店しなければいけない
※同じ空港内でも受け付けカウンターによって営業時間が異なるため注意が必要
当日レンタル受付空港カウンター(受取) | 営業時間 |
成田国際空港 第1ターミナル 地下1階 モバイルセンター成田第一 | 7:30~21:00 |
成田国際空港 第2ターミナル 地下1階 モバイルセンター成田第二 | 7:00~21:00 |
成田国際空港 第3ターミナル 本館2階 モバイルセンター成田第三 | 6:00~21:00 |
羽田空港 国際線ターミナル 3階 出発ロビー モバイルセンター羽田空港 | 6:30~23:00 |
関西国際空港 第1ターミナル 1階 到着ロビー モバイルセンター関西空港南 | 7:00~22:30 |
新千歳空港 国際線ターミナル 2階 到着ロビー モバイルセンター新千歳空港 | 8:00~20:00 |
中部国際空港 2階 アクセスプラザ内 モバイルセンター中部国際空港 | 7:00~22:00 |
福岡空港 国際線ターミナル 1階 到着ロビー | 8:00~21:30 |
■24時間返却BOXの有無
あり
■空港受取手数料の有無
・web当日申し込みの場合、1台につき540円(会員登録をすれば無料)
・店頭当日申し込みの場合は無料
■いつまでの申し込みなら大丈夫?
当日受け取りたい時間の3時間前まで
■インターネットでの当日予約は可能?
インターネットでのみ当日予約が可能
当日レンタル受取から返却までの流れ
ポケットwifiレンタルの受け取りから返却までの流れをみていきましょう。この流れは当日レンタルがネットで予約可能か不可能かでも変わってくるため、詳しくは利用するサービス会社のサイトをご覧ください。
- webで当日申し込みをする or 空港カウンターで申し込みをする
- 空港カウンターの営業時間内に端末を受け取る
- 渡航後現地でルーターの電源を入れる
- 帰国後各カウンターの返却ボックスに入れる or 宅配で返却する
- レンタル料金の支払いをする(クレジットカード決済・コンビニ後払いなど)当日レンタルの場合、受取は空港カウンターのみになります。
当日レンタルのデメリット・注意点
当日レンタルは急な出張時などに便利ですが、注意しないといけないことがいくつかあります。
- 在庫がない場合があるので、ネットで予約してからいったほうが安心
- 空港カウンターが営業時間内でないとレンタルできない
- 特典や早期割引がないのでお得感がない
- 空港でのレンタル手続きに10~20分ほどかかるため余裕を持って空港に行かなければいけない
当日レンタルの疑問

当日レンタルに関するいくつかの疑問についてお答えします。
■ネット予約なしでも空港カウンターで借りられる?
各サービス会社によって異なります。
「テレコムwifi」はネット予約が必要ですが、「グローバルwifi」や「イモトのwifi」は当日レンタルの場合ネット予約がそもそもできないため空港カウンターで直接申し込むことになります。
■当日レンタルは料金に違いがあるの?
当日レンタルと前日までの申し込みではレンタル料金に違いはありません。
でも、早割が適用されるため事前に渡航が分かっているなら早めに申し込んでおくと安くなります。
■深夜便を利用する場合は?
空港でのポケットwifiの受け取りは、各サービス会社のカウンターの営業時間内に限ります。深夜便を利用する場合は、カウンターの営業時間内にレンタルセットを受け取っておかなければいけません。
現地(渡航先)でレンタルできるサービスもある
海外用ポケットwifiのレンタルを行っている会社のなかには、渡航後に現地でレンタルできるサービスを行っているところもあります。
その中でも、現地で当日申し込んでレンタル可能なところを3つご紹介します。
日本で契約してくるのを忘れてしまったり、渡航先でどうしてもインターネット環境が必要になったりしたときに役立つことでしょう。
グローバルwifi
日本でも当日申し込みで即日レンタル可能なグローバルwifiですが、ハワイと韓国でなら現地で当日申し込みでレンタル可能です。
※現地でのレンタルは現地での返却となります(ハワイでレンタル→ハワイで返却)
アロハデータ
アロハデータはハワイでwifiを使用することに特化したポケットwifiレンタル会社です。
フォートラベル

フォートラベルでもハワイと韓国に限り、当日の申し込みでレンタル可能です。
上記3サービスのように現地で申し込むのではなく、日本で出発日当日に申し込みをすると、現地ハワイでその日に端末を受け取ることができるというシステムになっています。
まとめ できるなら2日前までに予約をしよう!
海外用ポケットwifiのレンタルは当日でもレンタルすることができます。
しかし、ハイシーズンの場合当日レンタルする機材がないこともあるそうです。
渡航の前に申し込みや手続きを済ませていた方が確実にレンタルできますし、料金も安く済ませることができますので、できるのであれば2日前までにレンタルの予約を済ませておきましょう。
しかし、急な渡航の場合はそういうわけにもいきませんから、今回ご紹介した当日レンタルができるところを頼ってみてくださいね。