マンガ

「おんなのいえ」鳥飼茜の感想!ひとりになって始まりひとりになって終わる物語

「このマンガがすごい2014 オンナ編」9位の作品です。

主人公有香は鳥飼茜を投影したほぼノンフィクション、という話です。女性の本音を描くのはさすがの鳥飼茜。

「ひとりでさみしい人間はね ふたりでもさみしい」

ああ名言。

「おんなのいえ」あらすじ

29歳。
3年物の彼氏に振られて残ったのは“家族”でした。
友達よりも気楽、けど時にめっちゃ憎らしい。
そんな“女家族”の物語。

――同棲していた恋人に振られた有香(ありか)、29歳。
25歳の妹・すみ香(すみか)と母親の住む地元・大阪に帰省するも癒されるどころか鞭打たれ、ついには“母親命令”により妹と東京で同居することに。

『さらぴんの生活、始めよーやあ!』

姉妹と母親、“おんなだけ”の家族物語、いざ開幕!!

Amazonより引用

ヨンダリ
ヨンダリ

出典:おんなのいえ

「おんなのいえ」を読んで

3年つきあって同棲していた彼氏となんとなく結婚するだろうと思っていた有香は彼氏から重いと振られてしまいます。

まずそこで2人暮らしから1人になり。

実家に帰った有香は(その実家も父が出て行っては葉、妹だけで住んでいる「おんなのいえ」)倒れてしまい、心配した母によって妹のすみ香と一緒に住め、と命令され1人から2人へ。

元彼は有香と同棲しながら二股をしていて、その事実を知った有香の妹すみ香に喫茶店で殴られる、というインパクトのある話が続き、いきなり物語に引き込まれます。

有香とすみ香の仲よしなのに微妙に食い違う考え方など、友達ではない距離感の姉妹関係って確かにこうなんだろうなと思わせます。

女性を描くのがほんとうに上手い作者です。

最後になぜまた1人になるのかは、読んでみてくださいね。

出典:おんなのいえ

8巻で完結しているのですが、紆余曲折した有香のとった行動の結果のラストシーンに賛否両論の声があります。

「中途半端」「どうなったのかわからない」など。

作者鳥飼茜は物語をお話として終わらせるより、有香がこの先終わらずまだまだ足掻いて成長していくお話として完結させたのだと思います。

そう考えるとこの先の有香の未来にワクワクしませんか?

もしかすると失敗するかもしれない、その選択はあm違いだったのかもしれないけれども、それでいいと思うんです。

その足掻き加減がリアル。

出典:おんなのいえ

ヨンダリ
ヨンダリ
川谷さん良い人なのにねw

ストーリー

画力   

魅力   

笑い   

シリアス 

ヨンダリ
ヨンダリ
今を悩んで動けない人におススメ!

「おんなのいえ」を読んだ人におススメ

男女間のわかり合えなさを描く漫画家「鳥飼茜」作品一覧話題になった「先生の白い嘘」をはじめとして男女間のわかり合えなさを痛いくらいに描写する鳥飼茜。 2018年9月に同じく漫画家の浅野...
RELATED POST
Translate »