いくえみ綾作品には珍しく「普通の家族」で「普通の人々」が織りなす物語。
しかし平凡で普通な家族もいくえみ綾が表現するとこんなにもドラマティック??
[itemlink post_id=”29222″]
いくえみ綾の根底にあるものは「全ての人が主人公」なんでしょうね。
「かの人や月」あらすじ
騒々しい日常を送る7人の大家族・羽上家。
ある日、長男・顕が部屋に幽霊が出ると家に戻って来たことで、長女・ひろのの友人・深町が心霊ツアーを企画した!?
マイ・フェイバリット・ファミリー。
ヨンダリ
今では三世代同居も珍しくなっているよね!

「かの人や月」を読んで
家を出て一人暮らしをしていた長男が家に帰ってくる、その理由はなんとアパートで心霊現象が、というオカルトな導入場面にビックリしますがもちろんオカルトものではありません。
オカルトな現象は実は身近にいた亡くなっている人かと思わせておいてのいくえみストーリーに引き込まれます。
決して物語の展開を急がない「ゆったり感」の中で心穏やかに読み終えられます。
3巻で完結という短い作品ですが、そこに描かれているものはただの大家族の物語ではなく様々なことを考えさせられます、

いくえみ作品では主要人物の側で必ずといっていいほど亡くなった人が出てきますが、「死」というものは誰にでも訪れるものだと伝えるためなんでしょう。
そして人に何かを伝えるためにはちゃんと言葉に出さないと伝わらずすれ違いがおきたりしますが、みんな善人の物語なのでそのすれ違いさえもなんだか心穏やかにさせます。

ヨンダリ
ストーリー
画力
魅力
笑い
シリアス
ヨンダリ
[itemlink post_id=”29222″]
「かの人や月」を読んだ人におススメ

アラフォー男子が全力でおすすめする「いくえみ綾」14作品!40年の間、第一線で活躍する・・・長期連載をしている漫画家にはよく見られるのですが、ほぼ短編を描いて、それが全てヒットしている作家って珍...
漫画好きのあなたにはコチラもおすすめです!

【悲報】漫画村閉鎖→完全合法の無料で漫画が読めるアプリ20選!!2017年末あたりからネット界隈を騒がせた"漫画村"。
ようやく閉鎖して漫画村問題も治ったかと思えば"漫画タウン"として復活。
...

【全部無料で試せる!】定額の漫画読み放題サービス主要8サイト比較最近では月額料金だけで映画も見放題、音楽も聴き放題のサブスクリプションサービス、通称サブスクが流行っていますね。
もちろん漫画にも...

アラフォーマンガマニアが選ぶ「鬼滅の刃」より断然面白い漫画22作品「鬼滅の刃」読みましたか?
読みましたよね?
なんかイマイチって大きな声で言えます?
「鬼滅の刃」人気の理由
2019年...