格安sim

格安SIMの最安プラン-端末無しでデータ通信のみ-【2020年版】

格安SIMを検討している方の多くは、今の電話料金より安くしたい、という要望をお持ちの方が非常に多いと思います。
ただ、MVNOと呼ばれる格安SIMを提供している業者や、たくさんあるプランの中から、一体どれを選べば安くなるのかわからないという方も多いと思います。
データ通信のみなのか、通話もついているのか?容量は?スマートフォンの端末は、別途必要なのか?
そんな多くのプランから、テーマを絞ってまとめていきたいと思います。今回は、スマートフォン端末が付かない通話無しデータ通信専用のプランの中から、容量別に最安プランをまとめてみました。
※料金は全て税込です。

~900MB「nuroモバイルの0 SIM データ専用プラン」

普段、月のデータ利用量が1GBにも満たない、というかほとんど使用しないという方におすすめなのが、nuroモバイルの0 SIM データ専用プランです。

月額料金 500MBまでは0円
以降、100MBごとに108円が上乗せ
最大1,728円(2~5GBまでは一律1,728円)
データ量 5GB
下り速度 最大300Mbps
回線業者 ドコモ

ひと月の使用量が500MBを切ると、まさかの月額料金がタダになるプランです。また、2GB以上は料金が上がらないシステムになっているので、1GB以上使う場合は最安ではなくなってしまいますが、それでもかなり安く抑えられるプランとなっています。

900MBでできること
ウェブサイトの閲覧
例:ヤフートップページ(PC版)220KB
4,188回
メール(300文字)5KB 184,320通
動画
例:YouTubeの360p設定
約1時間50分
インターネット電話
例:スカイプのテストコール
約28時間

[btn class=”lightning”]nuroモバイルの0 SIM[/btn]

~1GB「DMM mobileのデータSIMプラン 1GB」


上のnuroモバイルのプランで1GB使用した場合とあまり変わりませんが、少しでも安くしたいという方はこちらが最安です。

月額料金 518円
データ量 1GB
下り速度 最大375Mbps
回線業者 ドコモ

nuroモバイルの場合は、1GB使用すると税込で540円となるので32円こちらがお得になります。
また、下り速度はこちらの方が速いです。

1GBでできること
ウェブサイトの閲覧
例:ヤフートップページ(PC版)220KB
4,654回
メール(300文字)5KB 204,800通
動画
例:YouTubeの360p設定
約2時間
インターネット電話
例:スカイプのテストコール
約30時間

[btn class=”lightning”]DMMモバイル[/btn]

~2GB「ロケットモバイルの2GB プラン+データプラン」

ほんの少しだけ、もうちょっとネットを利用したいな、という方にはこちら。ロケットモバイルの2GB プラン+データプランが最安です。ひと月に2GBまで、ネットが利用できます。

月額料金 745円
データ量 2GB
下り速度 最大225Mbps
回線業者 ドコモ

ロケットモバイルには、ロケモバポイントというポイントサービスがあり、溜まったポイントを使用することで電話料金をさらに安くすることが可能です。

2GBでできること
ウェブサイトの閲覧
例:ヤフートップページ(PC版)220KB
9,308回
メール(300文字)5KB 409600通
動画
例:YouTubeの360p設定
約4時間10分
インターネット電話
例:スカイプのテストコール
約62時間

[btn class=”lightning”]ロケットモバイル[/btn]

~3GB「DTIのSIM データプラン3GB」

DTI SIM お試しプランLP
さらに、ネットを利用したい方は、こちらのDTIのSIM データプラン3GBがお得です。ドコモの昔のプランで、Xi(クロッシィ)というプランを契約していた方は3GB制限がありましたよね。あのくらいです。

月額料金 907円
データ量 3GB
下り速度 最大370Mbps
回線業者 ドコモ
3GBでできること
ウェブサイトの閲覧
例:ヤフートップページ(PC版)220KB
13,962回
メール(300文字)5KB 614,400通
動画
例:YouTubeの360p設定
約6時間15分
インターネット電話
例:スカイプのテストコール
約93時間

[btn class=”lightning”]DTI SIM 3GBプラン[/btn]

~4GB「イオンモバイルのデータ4GBプラン」

小売大手のイオンが適用している格安SIM。3GBじゃ、ほんの少し足りないという方向けです。
インターネット申し込みはもちろん、全国のイオンのお店でも申し込むことができます。

月額料金 1,058円
データ量 4GB
下り速度 最大375Mbps
回線業者 ドコモ
4GBでできること
ウェブサイトの閲覧
例:ヤフートップページ(PC版)220KB
18,616回
メール(300文字)5KB 819,200通
動画
例:YouTubeの360p設定
約8時間20分
インターネット電話
例:スカイプのテストコール
約123時間

[btn class=”lightning”]イオンモバイル[/btn]

~5GB「ロケットモバイルの5GB プラン+データプラン」

ロケットモバイルには、5GB制限のプランも用意されています。もちろん、ロケモバポイントにも対応。

月額料金 1,296円
データ量 5GB
下り速度 最大225Mbps
回線業者 ドコモ
5GBでできること
ウェブサイトの閲覧
例:ヤフートップページ(PC版)220KB
23,270回
メール(300文字)5KB 1,024,000通
動画
例:YouTubeの360p設定
約10時間25分
インターネット電話
例:スカイプのテストコール
約154時間

[btn class=”lightning”]ロケットモバイル[/btn]

~6GB「BIGLOBEの6ギガプラン」


さらに容量が欲しい方は、6GB利用できるプランはいかがでしょうか?
また、BIGLOBEの格安SIMには、月々480円プラスでYouTubeなどの動画が見放題になるエンタメフリーオプションというオプションを付けることもできます。動画は通信量の大部分を食うので、これはかなり嬉しいですね!

月額料金 1,566円
データ量 6GB
下り速度 最大682Mbps
回線業者 ドコモ

また、下りの最大速度が682Mbpsとトップクラスの速さを誇ります。

6GBでできること
ウェブサイトの閲覧
例:ヤフートップページ(PC版)220KB
27,924回
メール(300文字)5KB 12,28,800通
動画
例:YouTubeの360p設定
約12時間半
インターネット電話
例:スカイプのテストコール
約185時間

[btn class=”lightning”]BIGLOBE SIM[/btn]

~7GB「NifMo(ニフモ)の7GBプラン」


大手キャリア利用ユーザーにもおなじみ、7GB制限があるプランで最安なのがこちらです。インターネットプロバイダ大手のニフティが運営しています。

月額料金 1,728円
データ量 7GB
下り速度 最大375Mbps
回線業者 ドコモ

大手キャリアのプランと比較すると、かなり安いですね!

7GBでできること
ウェブサイトの閲覧
例:ヤフートップページ(PC版)220KB
32,578回
メール(300文字)5KB 1,433,600通
動画
例:YouTubeの360p設定
約14時間35分
インターネット電話
例:スカイプのテストコール
約216時間

[btn class=”lightning”]NifMo[/btn]

~9GB「nuroモバイルの8GB データプラン」

nuroモバイルには上記の0 sim以外にも、定額制のプランも用意されています。
ひと月のデータ利用が9GBという方には、nuroモバイルのこちらのプランが最安です。

月額料金 2,268円
データ量 9GB
下り速度 最大375Mbps
回線業者 ドコモ
9GBでできること
ウェブサイトの閲覧
例:ヤフートップページ(PC版)220KB
41,886回
メール(300文字)5KB 1,843,200通
動画
例:YouTubeの360p設定
約18時間45分
インターネット電話
例:スカイプのテストコール
約278時間

8GB制限のプランもあり、その場合はこの金額になります。200円ほどお得です。

月額料金 2,052円
データ量 8GB
下り速度 最大375Mbps
回線業者 ドコモ
8GBでできること
ウェブサイトの閲覧
例:ヤフートップページ(PC版)220KB
37,232回
メール(300文字)5KB 1,638,400通
動画
例:YouTubeの360p設定
約16時間40分
インターネット電話
例:スカイプのテストコール
約247時間

[btn class=”lightning”]nuroモバイル[/btn]

~10GB「DMM mobileのデータSIMプラン 10GB」


いよいよ10GBの大台です。動画を見たり、音楽を聞いたり、とにかくネットをたくさん利用するから10GBくらいあったほうが良い、という方もいると思います。

月額料金 2,265円
データ量 10GB
下り速度 最大375Mbps
回線業者 ドコモ
10GBでできること
ウェブサイトの閲覧
例:ヤフートップページ(PC版)220KB
46,540回
メール(300文字)5KB 2,048,000通
動画
例:YouTubeの360p設定
約21時間50分
インターネット電話
例:スカイプのテストコール
約309時間

[btn class=”lightning”]DMMモバイル[/btn]

制限無し「DTI SIM データプラン ネットつかい放題」

DTI SIM お試しプランLP
もう制限なんて取っ払いたい!ガンガンネットつかいたい!という方は、無制限プランもあります。
ただ、他の利用者の平均よりも著しく使い過ぎた場合は、200kbps以下までスピードが落ちてしまうので注意が必要です。

月額料金 2,376円
データ量 制限無し
下り速度 最大370Mbps
回線業者 ドコモ

[btn class=”lightning”]DTI ネットつかい放題[/btn]

ケータイ代を節約するならUQモバイル
Translate »