イモトのWi-Fiが過去最大のキャンペーンを行っています。なんと、、、50%オフ!!

キャンペーン期間はいつ終わるかわからないのですぐに契約・レンタルをお勧めします!
当日レンタルもWi-Fiがのこっていれば可能です!

海外への出張・旅行で欠かせないのが海外用ポケットwifiですね。海外でもインターネットを快適に楽しみたいなら、ぜひ利用したいサービスです。
事前に予約して宅配してもらうこともできますが、「どっちみち空港にいくなら空港で受け取りたい」という方もなかにはいるはず・・・。
関西国際空港では、事前に申し込みさえしておけば、海外へ出発する当日に空港で端末を受け取ることが可能なサービスもあります。
今回は関西国際空港でレンタルできるポケットwifiの最安値やお得にレンタルする方法、レンタルする際の注意点などをご紹介しましょう。
【その他、空港関連記事】
・成田空港でレンタル可能な海外レンタルwifi【最安値比較】
・羽田空港でレンタル可能な海外レンタルwifi【最安値比較】
・【最大50%オフ】イモトのWi-Fi使ってみたぞ!使ってわかったメリットデメリット
Contents
関西国際空港でレンタルできる「人気旅行先別の最安値」
海外用のポケットwifiは、渡航する国・地域、プランによって価格が異なります。関西国際空港でレンタルできるポケットwifiを、旅行先別に最安値ベスト3としてご紹介します。
今回の最安値比較条件は、SNSを日本にいるときと同じような感覚でインターネットを利用したい方向けの「4G(LTE)・大容量(500MB)プラン」で行っており日額での料金です。
※公式サイト参照。早割、キャンペーンは除く
国 | 1位 | 2位 | 3位 |
台湾 | 台湾データ 690円/日 |
ワイホー 890円/日 |
イモトのwifi 1,280円/日 |
韓国 | イモトのwifi 680円/日 |
韓国データ 690円/日 |
イモトのwifi 1,050円/日 |
香港 | 香港データ 690円/日 |
ワイホー 980円/日 |
グローバルwifi 1,170円/日 |
シンガポール | シンガポールデータ 780円/日 |
ワイホー 980円/日 |
グローバルwifi 1,370円/日 |
タイ | タイデータ 690円/日 |
ワイホー 980円/日 |
イモトのwifi 1,280円/日 |
インドネシア | ワイホー 980円/日 |
イモトのwifi 1,280円/日 ※4GLTEのみ大容量は無 |
グローバルwifi 1,370円/日 |
フィリピン | ワイホー 980円/日 |
イモトのwifi 1,280円/日 |
グローバルwifi 1,370円/日 |
ベトナム | ベトナムデータ 690日/日 |
他社4GLTE提供なし | |
ハワイ | アロハデータ 880日/日 |
グローバルwifi 1,470円/日 |
イモトのwifi 1,580円/日 |
グアム | ワイホー 1,280円/日 |
グローバルwifi 1,370円/日 |
他社4GLTE提供なし |
サイパン | グローバルwifi 1,370円/日 |
他社4GLTE提供なし | |
アメリカ | U.Sデータ 780円/日 |
ワイホー 1,050円/日 |
グローバルwifi 1,470円/日 |
オーストラリア | オージーデータ 880円/日 |
ワイホー 1,150円/日 |
イモトのwifi 1,580円/日 |
イタリア | ユーロデータ 980円/日 |
ワイホー 1,270円/日 |
イモトのwifi 1,580円/日 |
フランス | ユーロデータ 980円/日 |
ワイホー 1,150円/日 |
イモトのwifi 1,580円/日 |
イギリス | イギリスデータ 880円/日 |
ワイホ 1,150円/日 |
イモトのwifi 1,580円/日 |
関西空港でレンタルできる「海外レンタルwifi会社」
空港のカウンターで海外用ポケットwifiをレンタルできると、手間なく海外へ飛び立てますよね。関西地方を含む西日本の方は海外へ行く際に関空を利用する人が多いと思います。
関西国際空港でレンタルできる海外用ポケットwifi会社をリストアップしてみました。なかには、当日の申し込みでレンタルできるところもありますのでチェックしてくださいね。
グローバルwifi


■関西国際空港カウンター営業時間
関西国際空港 第1ターミナル
フロア | 営業時間 | 受取 | 返却 |
4F 出発ロビー 関西エアポートバゲージサービス KABS | 7:00~21:00 | 〇 | × |
1F 到着ロビー 関西エアポートバゲージサービス KABS | 21:00~22:30 | 〇 | × |
1F 第1ターミナル グローバルwifi返却カウンター 南カウンター | 7:00~22:00 | × | 〇 |
1F 第1ターミナル グローバルwifi返却カウンター 北カウンター | 7:00~22:30 | × | 〇 |
関西国際空港 第2ターミナル
フロア | 営業時間 | 受取 | 返却 |
国際線 到着ゲート前 関空まち処 | 6:30~23:00 | 〇 | × |
■空港受取手数料
540円
■申込期限
出発前日の6時まで
■当日申し込みは可能?
渡航先や在庫状況によって申込み可能な場合もある
イモトのwifi
■関西国際空港カウンター営業時間
関西空港駅(南海電鉄改札横)
フロア | 営業時間 | 受取 | 返却 |
南海電鉄・関西空港駅 エクスコムグローバル空港カウンター | 7:00~22:00 | 〇 | 〇 |
関西国際空港 第1ターミナル
フロア | 営業時間 | 受取 | 返却 |
1F 第1ターミナル エクスコムグローバル空港カウンター | 7:00~22:00 | 〇 | 〇 |
関西国際空港 第2ターミナル
フロア | 営業時間 | 受取 | 返却 |
第2ターミナル国際線 出発ゲート エクスコムグローバル空港カウンター | 6:00~21:30 | 〇 | 〇 |
第2ターミナル国際線 到着ゲート エクスコムグローバル空港カウンター | 8:00~21:00 | × | 〇 |
■空港受取手数料
540円
■申込期限
出発2日前の17時まで
■当日申し込みは可能?
渡航先や在庫状況によって申込み可能な場合もある
※関西空港駅、第1ターミナルカウンターと第2ターミナル国際線出発ゲートカウンター、同到着ゲートカウンター でのみ申込み可能
渡航先や在庫状況によって申込み可能な場合もある
↓↓実際にイモトのwifiを当日の8時間半前に申し込んでレンタルした体験談↓↓
【最大20%オフ】イモトのWi-Fi使ってみたぞ!使ってわかったメリットデメリット
イモトのWi-Fi借りてみました。動画レビュー
Wi-Ho(ワイホー)
■関西国際空港カウンター営業時間
フロア | 営業時間 | 受取 | 返却 |
国際線 4F 出発ロビー 関西エアポートバゲージサービス | 7:00~23:00 | 〇 | × |
国際線 1F 到着ロビー 関西エアポートバゲージサービス | 6:30~22:30 | × | 〇 |
■空港受取手数料
無料
■申込期限
出発2日前の正午まで
■当日申し込みは可能?
できない
アロハデータ・U.Sデータ・タイデータ・台湾データ・韓国データ・ユーロDATA・・・
アロハデータ公式ページ / U.Sデータ公式ページ / タイデータ公式ページ / 台湾データ公式ページ / 韓国データ公式ページ / ユーロデータ公式ページ / シンガポールデータ公式ページ / オージーデータ公式ページ / ベトナムデータ公式ページ / イギリスデータ公式ページ
「○○データ」という名前のポケットwifiレンタル会社はすべて「グローバルモバイル」で運営しています。
■関西国際空港カウンター営業時間
フロア | 営業時間 | 受取 | 返却 |
2F 関西国際空港ターミナルビル内郵便局 | 9:00~17:00 | 〇 | × |
※端末の返却は郵送のみ。空港返却は対応していない。
■空港受取手数料
無料
■申込期限
出発前日の14時まで
■当日申し込みは可能?
できない
【関連記事】
・当日申し込みOKの海外レンタルwifiまとめ
早割やキャンペーンを利用してお得に安くレンタルしよう
何かと便利な4G・LTEで大容量のプランですが、日額の利用料をみると「高い!」と思ってしまう方も多いでしょう。しかし、ここまでご紹介した利用料は何の割引もしていない金額です。
各社キャンペーンを行っていますので、これを利用してお得にレンタルしましょう。利用料金を安くできる方法をいくつかご紹介します。
- 各社:早期申込みで10~15%OFF
- グローバルwifi「20%オフ」
- イモトのwifi「最大50%オフ!!」※いつ終わるかわからないのでご自身でご確認をお願いします
例えば、30日前、45日前の申し込みで各社割引になるキャンペーンも行っています。バナー限定割引などもあるので、ぜひ公式サイトをチェックしてみましょう。
関西国際空港でのレンタル・受取の注意点
関空で渡航前にサクッとポケットwifiをレンタルできるのはとても便利ですね。でも、利用するにあたっていくつか注意点もあるのでご紹介します。
- 出国ゲートを越えると借りられなくなる
- 朝便・午前中便の時間帯は混みやすい
- 空港内は何かと移動に時間がかかるので時間に余裕を持って行動する
- 空港カウンターの営業時間に気をつける
- 当日申し込み可能な場合、レンタルできるかは在庫状況によるのでできれば前日までに申し込みを済ませておく
- レンタル会社によって返却方法が異なるので確認しておく
一番気をつけてほしいのが、出国ゲートを通過する前に端末の受取を済ませておくこと。
受取カウンターは出国ゲートの外にあるので、一旦ゲートを通過してしまうと受取ることができなくなってしまいます。また、国内線で到着した場合は、国内線到着口を出てから端末を受け取り、その後出国手続きをするようにしましょう。
出発当日は慌てないように時間に余裕を持って行動したいですね。
空港カウンターで使い方・設定方法など聞こう
「海外への渡航を何度もしていて、ポケットwifiのレンタルもお手の物!」という方は大丈夫だと思いますが、初めてレンタルするという方は利用方法など不安な面もあるでしょう。
そんな方は端末を受け取る際に、空港カウンターで係の方に使い方や設定方法、トラブル対処法などを詳しく聞いておくといいですよ。
いざ海外へ行ってから分からないことがでてきても、インターネットに長時間接続するのは料金的にダメージを受けるため長々と調べることはできません。日本にいるうちに確認しておいた方が安心ですね。
空港の受け取りカウンターは時間帯によっては混んでいることもあるので、使い方を確認したい場合は早めに受け取りに行くようにしましょう。
関西国際空港の特徴
大阪の街から約50kmの場所にある関西国際空港は、日本初の人口でできた島の上に建設された海上空港でもあります。
第1ターミナルビルと第2ターミナルビルから成り、第1ターミナルには国内線・国際線、第2ターミナルビルはLCC専用の施設となっています。
出典:http://www.kansai-airport.or.jp/map/
空港内は楽しめるスポットがたくさんあり、第1ターミナルの「町家小路」では鉄板焼きやお好み焼きといった関西グルメを楽しむことができ、外国人観光客にも人気です。
また第1ターミナル内には免税店「KIX DUTY FREE」があり、関空限定商品なども取り扱っています。
関空に直結しているのが「エアロプラザ」です。こちらの施設には24時間営業のファストフード店やコンビニ、ネットカフェなどがあります。待ち時間の休憩に便利なスポットです。
関西国際空港の無料wifiスポット
関西国際空港内は、第1ターミナルビル・第2ターミナルビル・エアロプラザ全館で無料でwifiを利用することができます。
関西国際空港内でwifiに接続する場合は、各端末で
SSID : FreeWiFi@KIX または FreeWiFi@KIXから始まるもの
を選択しましょう。その後インターネットブラウザを起動すれば使用できます。
無料wifiは便利ですが、セキュリティ面の保証はありません。セキュリティ面が不安な方は有料のwifiサービスを利用するようにしましょう。
また空港内には電源コンセントやPCデスクも次の場所に設置してありますので、バッテリー消費を抑えたい方はぜひご利用ください。
<第1ターミナルビル>
- 1F
- 2F
- 4F
- 国際線ゲートエリア中央
- 国際線ゲートエリア北ウイング
- 国際線ゲートエリア南ウイング
- 国内線ゲートエリア
<第2ターミナルビル>
- 一般エリア(国際線)
- 国際線ゲートエリア
- 国内線ゲートエリア
まとめ
西日本の空の窓口・関西国際空港でレンタル可能なポケットwifi会社をご紹介しました。
そのままの価格でレンタルしてしまうのは損んすることになりますので、早割や各社で行っているキャンペーンを利用してお得にレンタルしましょう!
イモトのWi-Fiが過去最大のキャンペーンを行っています。なんと、、、50%オフ!!

キャンペーン期間はいつ終わるかわからないのですぐに契約・レンタルをお勧めします!
当日レンタルもWi-Fiがのこっていれば可能です!

漫画好きのあなたにはコチラもおすすめです!


