知っていないと絶対に驚く情報があります。
暴力と犯罪が当たり前のように起こる仮想都市「エルガストルム」を舞台としたマフィア系ハードボイルド漫画「GANGSTA.」の作者は女性です。
[itemlink post_id=”9135″]
本当に女性が描いてるの?と驚く展開に引き込まれます。
「GANGSTA.」あらすじ
マフィアにチンピラに売春婦に汚職警官が巣食う悪党だらけの街・エルガストルム。
そんな最悪の犯罪都市で、誰も関わり合いたくない汚れ仕事を引き受ける便利屋を営むニックとウォリック。
ある日、馴染みの警官から有力マフィアの縄張りを荒らす新興売春グループの殲滅を依頼されるが……。
ワイルドでセクシャルでジャンクな男たちがキレまくって撃ちまくる!!
新ジャンル、マフィアンファンタジーがスタート!!!

「GANGSTA.」を読んで
架空の犯罪都市を舞台とした「死」とアクションをメインにした漫画なんですが、その背後にあるそれぞれの登場人物のドラマがとても切なくて苦しい物語です。
そしてウォリックとニコラスの関係が主従関係なのか、友人関係なのかがとても興味深いところです。
トワイライツ同士の戦闘シーンは派手でえぐくて凄まじい。
しかし、それに対比した「静」のシーンが余計にアクションシーンを際立たせます。


漫画における戦闘シーンは漫画家のセンスがよく出るなぁと深く実感しています。
戦闘やアクションのシーンでコマがごちゃごちゃしていると
「キャラクターが何をしているのかわからない」という状態になりがちです。
よく凝視すると打撃や合気などを駆使していてかっこいいバトルをしていると分かるのですが、コマ割りやコマの描き込みすぎによって分かりにくくなってしまうとそれがとても勿体ないと感じます。
しかしGANGSTAは記事の画像1つでその心配はないと確信できますね!
スタイリッシュで無駄のない静のシーンは一目でどんな作風なのか予測することができます、素晴らしいです。
マフィアンファンタジーというキャッチコピーの通り閉所や屋内での戦闘はとても映えます、かっこいいですね。
これほど男性的なタッチの作品を女性が描いているというのは本当に驚きです。
女性漫画家特有の丸さや柔らかさといったマイルドな印象はなく、男性が読んでも「かっこいい」と思える点も凄いと思います。
トワイライツの行く末、マフィアの抗争、などまだまだ謎の多い話です。
けれども、一度読んだらハマります!次が気になって気になって仕方なくなります。
作者病気療養のため、2年間連載が中断されていましたが今は連載も再開されて今後の展開から目が離せません。
ストーリー
画力
魅力
笑い
シリアス
その結末はあんまりやん!と叫んだよ
[itemlink post_id=”9135″]
「GANGSTA.」を読んだ人におススメする漫画
[itemlink post_id=”9136″]
[itemlink post_id=”9137″]
漫画好きのあなたにはコチラもおすすめです!


