マンガ 「ホットマン」きたがわ翔の感想!家族の在り方とは!? 2019-6-30 sino https://nabe-3.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/newlogo.png メガネ丼 連載開始は1997年・・・。 主人公の通称エンゾの元ネタはジャン・レノ出演作品の「グランブルー」から、と。 時代ですね。 …
マンガ 「ダンジョン飯」九井諒子の感想!大サソリと歩き茸の水吹きの味は? 2019-6-26 sino https://nabe-3.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/newlogo.png メガネ丼 「料理ファンタジー」漫画です。 そんなカテゴリーが果たして今まであったのでしょうか・・・。 [itemlink post_id= …
マンガ 「彼方のアストラ」篠原健太の感想!マンガ大賞2019大賞受賞作品 2019-6-22 sino https://nabe-3.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/newlogo.png メガネ丼 「彼方のアストラ」はこのマンガがすごい!2019で3位、マンガ大賞2019では大賞を受賞しています。 正直に言うと今どきスぺオペ(スペ …
マンガ 「SKET DANCE」篠原健太の感想!様々な要素を絡めた学園コメディの見所3選 2019-6-22 sino https://nabe-3.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/newlogo.png メガネ丼 ギャグ漫画って自分のツボにはまるかどうかで評価の分かれるものだと思います。 そしてツボに入らない人からは酷評を受けたり・・・ そ …
マンガ 「銀と金」福本伸行の感想!裏社会を舞台にしたマネーゲーム 2019-6-20 sino https://nabe-3.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/newlogo.png メガネ丼 福本伸行ってストーリーテラーとしては天才だと思うんですよ。 だってあの絵でカイジ、アカギをはじめとした長編大作を描いているのですから。 …
マンガ 「Dr.STONE」稲垣理一郎・Boichiの感想!幅広い年齢層の人に読んで欲しいSFサバイバル漫画 2019-6-18 sino https://nabe-3.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/newlogo.png メガネ丼 ある日いきなり全人類が「石化」! 滅びちゃったんだけど、数千年したら復活したよ! というストーリーをまさかの第一話で全て提示する …
マンガ 「掟上今日子の備忘録」原作:西尾維新/作画:浅見ようの感想!忘却探偵の謎は謎のまま 2019-6-17 sino https://nabe-3.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/newlogo.png メガネ丼 原作者・西尾維新は小説家です。 多作な人ですが、自身の作品の中ではクロスオーバーをしないというスタイルをとっていました。 しかし …
マンガ 「凪のお暇」コナリミサトの感想!空気読みすぎ系女子という現代病をリアルに描写した漫画が実写ドラマ化! 2019-6-16 sino https://nabe-3.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/newlogo.png メガネ丼 何かを気にしすぎる人にとってこの漫画は共感できるものだと思います。 ただその共感がリアルすぎて「痛み」になるのか自分だけではないという …
マンガ 「天地創造デザイン部」共同原作:蛇蔵・鈴木ツタ/作画:たら子の感想!生き物創造コメディ!? 2019-6-14 sino https://nabe-3.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/newlogo.png メガネ丼 神様が全て動物のデザインを決めていたとしたら、その造形センスはどこからインスピレーションを受けたのか?気になる動物も多いと思いませんか? …
マンガ 「3D彼女」那波マオの感想!好きだったころの気持ちを忘れないように 2019-6-14 sino https://nabe-3.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/newlogo.png メガネ丼 3D彼女というタイトルから電影少女のような漫画を想像していました。 まさかの少女漫画だったとは! どう考えてもタイトルはちょっと …